純国産、UVカット、天然の保湿成分。
知名度は低いけれど、意外とハイスペックな乱視用1day。
このページでは、シードが製造・販売している「ワンデーピュアうるおいプラス乱視用」についての詳細や評判のまとめ、ネット通販で安く買うための価格比較を行っています。
目次
ワンデーピュアうるおいプラス乱視用とは?
日本のコンタクトレンズメーカー、シードが2014年より販売している純国産1day乱視用です。
乱視用でない普通の「ワンデーピュアうるおいプラス」をベースに作られたものなので基本的なデータはワンデーピュアうるおいプラス乱視用と同じです。
ワンデーピュアうるおいプラス乱視用は以下の記事を参考に。
⇒シード ワンデーピュアうるおいプラスの通販価格比較・詳細データ
ワンデーピュアうるおいプラスとの主な違いは、乱視度数が入っていること、および乱視度数を入れるためにレンズの構造(厚み)などが一部異なっていることです。
完全純国産であること、UVカットが入っていること、アルギン酸という海藻由来の保湿成分が入っていることなどは普通のワンデーピュアうるおいプラスと同じですね。
乱視用1dayというと、世界的大手メーカーであるジョンソンエンドジョンソンやクーパービジョンの製品が有名で、国内にしか流通していないワンデーピュアうるおいプラスはその存在に隠れがちです。
しかし、それら大手製品に負けず劣らずの高いスペックと、半世紀にわたって日本のコンタクトレンズ業界を率いてきたメーカーの製品という抜群の安心感はこの製品の大きな魅力。選ぶメリットは十分にある製品だと言えるでしょう。
ワンデーピュアうるおいプラス乱視用のネット通販価格比較
ショップ | レンズモード![]() ![]() |
ベストレンズ![]() ![]() |
レンズクラス![]() ![]() |
クリアコンタクト![]() ![]() |
---|---|---|---|---|
特徴 | 海外に拠点を置く老舗の輸入代行ショップ。送料や届くまでの時間がかかるのがネックですが品揃えは他を圧倒します。 | 海外に拠点を置くショップ。品揃えは普通ですが、1箱の購入からでも送料が無料になるのが魅力的です。 | 国内正規品を取扱っているため安全!国内店舗なのでお届けが早く、まとめ買いで送料無料になります。アットスタイルからレンズクラスに名前が変わりました。 | 創業10年以上の老舗ショップ。取扱う製品はすべてメーカー正規品で、最後の一枚まで保障してくれるので安心です。 |
価格1箱 (32枚) |
最安値 3,280円 |
- | - | - |
価格6箱 (192枚) |
最安値 21,480円 (送料込み) |
- | - | - |
送料 | 800円~ | 送料無料 | 全国一律450円 まとめ買いで無料! |
540円~ 対象商品送料無料 |
発送場所 | 海外 | 海外 | 国内 | 国内 |
処方箋 | 不要 | 不要 | 不要 | 不要 |
備考 | レンズモードは、ワンデーピュアうるおいプラス乱視用が買える数少ないショップです。 | ベストレンズでは、ワンデーピュアうるおいプラス乱視用の取り扱いはありません。 | レンズクラスでは、ワンデーピュアうるおいプラス乱視用の取り扱いはありません。 | - |
ショップ 詳細ページ |
詳細はこちら | 詳細はこちら | 詳細はこちら | 詳細はこちら |
ショップ ページ |
ショップへ行く![]() |
ショップへ行く![]() |
ショップへ行く![]() |
ショップへ行く![]() |
ワンデーピュアうるおいプラス乱視用を買うなら、レンズモードが最安値ですね。
レンズモードでは送料が1箱につき300円ですが、最低送料は800円となっています。つまり3箱以下の購入だと若干損をすることになってしまうということです。
気になるようであれば、可能な限り3箱以上のまとめ買いをしていきましょう。
ショップへは以下のリンクからでも行くことができます。
⇒レンズモード「ワンデーピュアうるおいプラス乱視用」購入ページ
ワンデーピュアうるおいプラス乱視用のデータ
メーカー | シード |
タイプ | 1day(乱視用) |
グループ | Ⅳ(イオン性高含水) |
素材 | 非シリコン |
枚数 | 32枚 |
含水率 | 58% |
酸素透過係数(Dk) | 30 |
酸素透過率(Dk/L) | 27.3 |
レンズ中心厚(mm) | 0.011mm |
UVカット | – |
軸安定デザイン | ダイナミックプリズムバラスト (プリズムバラストデザイン) |
データからわかること
- グループⅣ(イオン性高含水)なので汚れや乾きへの耐性がい
- UVカット機能により有害な紫外線から眼を守る
- 乱視用である分、ワンデーピュアうるおいプラスより厚みがあり、酸素透過率もやや低い
ワンデーアキュビューモイスト乱視用の製作範囲・規格
ベースカーブ(mm) | 8.8 |
球面度数(D) | ±0.00 ~ -6.00(0.25step) -6.50 ~ -10.00(0.50step) |
乱視度数(D) | -0.75、-1.25、-1.75、-2.25 |
乱視軸(°) | 20、90、160、180 |
レンズ直径(mm) | 14.2 |
制作範囲・規格からわかること
- 特になし
ダイナミックプリズムバラスト
乱視のぶれる方向は人によって異なります。そのため乱視用ソフトコンタクトレンズには、どの製品にも正しい角度というものがあります。
普通、コンタクトレンズはまばたきなどをすると目の中で回転してしまうのですが、乱視用のソフトコンタクトレンズは、レンズの角度がずれても自動的に正しい向き戻るよう特殊なデザイン(軸安定デザイン)が施されています。
軸安定デザインには、大きく分けてプリズムバラストとダブルスラブオフというデザインに分かれます。ワンデーピュアうるおいプラス乱視用のダイナミックプリズムバラストは、このうちプリズムバラストに分類されるものです。
プリズムバラストは、レンズの下部に厚みを持たせることにより、厚みを持たせた部分の重みで自然とレンズが正しい角度になるように作られています。
ワンデーピュアうるおいプラス乱視用の評判・口コミ
眼科でのワンデーピュアうるおいプラス乱視用の評判は、良好。
乱視用のコンタクトレンズは普通のレンズに比べ特殊な度数が入っているため、厚みがあり、その点が気になるという方も多いのですが、ワンデーピュアうるおいプラスの場合はレンズの内側ではなく外側(全面)に乱視度数を入れるフロントトーリックデザインになっているため、着け心地の悪さがだいぶ解消されています。
そりゃあ、普通のコンタクトレンズ(乱視用じゃない普通のやつ)に比べれば付け心地は下がるけど、その分見えよくなってるから、いいね。買ってよかった
性別:男性 年齢:不明
まあ、この方の言う通り、いくらフロントトーリックデザインにしても普通のコンタクトレンズには負けてしまうんですけどね。
他のレビューも見てみましょう。
目の健康を優先したいから最低限UVカットをと思って買ったワンデー。
前に使ってたワンデーアキュビューの乱視用がぜんぜんダメだったので期待はしていなかったが、こちらは今のところ問題なし。
まだ、一週間しか使っていないので大丈夫というには早いかもしれないが、ダメなやつは本当に一日目からダメなので、そういう意味ではこれは合っているのかもしれない。
性別:女性 年齢:30代
乱視用コンタクトレンズに限らず、すべてのコンタクトレンズは使う人によって良し悪しが異なります。
人によって角膜のカーブや目の大きさが異なると考えれば、個人差が出るのは当然ですよね。コンタクトレンズだってものによってベースカーブやレンズ直径は異なります。
この方はワンデーアキュビュー乱視用がひどく合わなかったようですが、それはこの方の場合の話。人によってはワンデーピュアうるおいプラスが合わず、逆にワンデーアキュビュー乱視用の方が合うという方もいるでしょう。
人の感想はあくまで人の感想です。ネット上のレビューや口コミは信じすぎず、あくまで感想程度にとどめ、いろいろな製品を試しながら、自分の感性で良いものを探していきましょう。それが、自分にとって本当に良いコンタクトレンズコツに出会うためのコツです。
ワンデーピュアうるおいプラス乱視用と他の乱視用1dayの比較
ワンデーピュアうるおいプラス乱視用は、1day乱視用の中ではかなりスペックの高い製品です。しかし気になるのは、海外の大手メーカーの製品と比べてどうか、というところ。
というわけで、ちょっと他の主要1day乱視用も見てみましょう。
ワンデーピュアうるおいプラス乱視用より乾きにくいレンズとしてよく名前が上がるのはクーパービジョンのワンデーアクエアトーリック。
UVカットの有無、付け心地という点ではワンデーピュアうるおいプラス乱視用が優位に立ちますが、乾きへの耐性はワンデーアクエアトーリックの方に軍配が上がるでしょう。
見え方では、メダリストワンデープラス乱視用が高評判。
こちらもUVカット機能は備わっていませんが、着け心地の評判はとてもいいですね。乱視の矯正力の高さ(視界の安定性)も全1day乱視用の中ではトップクラスです。
記事中に名前が挙がったワンデーアキュビューモイストは、
まあ、悪い製品ではないのですが、特別目だった点もなし(メリットはUVカットが入っていることくらいでしょうか)。
この製品を選ぶか、ワンデーピュア乱視用を選ぶかはお好みでいいでしょう。
今回紹介した4つの1day乱視用について簡潔にまとめると、
付け心地やUVカットを重視するならワンデーピュア乱視用かワンデーアキュビューモイスト乱視用、
乾きにくさを重視するならワンデーアクエアトーリック、
見え方を重視するならメダリストワンデープラス乱視用、
といった具合になります。
もちろん、個人差があるので一概には言えないので、レンズ選びの参考程度にしてみてください。
他の3つの乱視用1dayの詳細が見たいという方は、以下のリンクからどうぞ。
すべて当サイト内の記事へのリンクになっています。
ワンデーピュアうるおいプラス乱視用のネット通販価格を見たいという方はこちら。