純国産、UVカット、優れた装用感、うるおいの持続。
値段のわりに高い性能を持った、信頼性の高いコンタクトレンズです。
※このページでは、シードが製造・販売を行っている「ワンデーピュアうるおいプラス」についての詳細やネット通販で安く買うための案内などを行なっています。
目次
ワンデーピュアうるおいプラスとは?
日本のコンタクトレンズメーカー「シード」が製造・販売を行っている1dayのコンタクトレンズです。その名の通り、「シードワンデーピュア」という製品に保湿成分がプラスされた改良品ですね。
他の「ピュア」シリーズと同様、汚れを寄せ付けにくい両性イオンのレンズ素材と、目に有害とされている紫外線を大幅にカットしてくれるUVカット機能が備わっています。
大手メーカーが製造・販売を行っているコンタクトレンズの中では、数少ない純国産の製品であることも大きな特徴ですね。ワンデーピュアうるおいプラスは、埼玉県の鴻巣(こうのす)にある株式会社シード鴻巣研究所というところで製造されています。
[caption id=”” align=”alignnone” width=”320″] 株式会社シード鴻巣研究所
(出典:前田建設HP)[/caption]
ちなみに、シードは他にも「ワンデーファインUV」という1dayも販売していますが、こちらの製造元は台湾に拠点を置くセントシャインオプティカルという会社なので、完全な純国産ではありません。
台湾性だからといって極端に品質が下がるわけではありませんが)、純国産にこだわりたい方は、ワンデーピュアうるおいプラスを選ぶようにしましょう。
ワンデーピュアうるおいプラスのデータ
メーカー | シード |
タイプ | 1day |
グループ | Ⅳ(イオン性高含水) |
度数範囲 | +0.50~+5.00(0.25step)±0.00-0.50~-6,00(0.25step)-6.50~-16.00(0.50step) |
素材 | 2-HEMA,MMA,EGDUAなど(非シリコン) |
枚数 | 枚 |
含水率 | 58% |
酸素透過係数(Dk) | 30 |
酸素透過値(Dk/L) | 42.9 |
レンズ中心厚(mm) | 0.07mm |
ベースカーブ(mm) | 8.80mm |
レンズ直径(mm) | 14.2mm(標準は13.8mm) |
UVカット | 有り |
データからわかること・特徴
- 度数範囲がかなり広い
- 透明なのに度数0がある珍しいレンズ
- 酸素透過性にはあまり期待できない(しかし、非シリコンの中では地味にトップクラスの酸素透過性を誇る)
- 目に有害とされる紫外線を大幅カット
- 30枚入りではなく32枚入りの珍しいレンズ
シードワンデーピュアの評判
比較的評判のいいレンズです。販売店最大手のアイシティが積極的に販売しているだけあって、ユーザーもとても多いです。
評判がいい理由としては、装用感と乾きへの耐性が挙げられます。もちろん、数少ない純国産の製品であることや、UVカット機能が備わっていることも、この製品が選ばれやすいポイントですね。
また、ワンデーピュアうるおいプラスは、非シリコン素材の1dayの中では地味に最高クラスの酸素透過性を誇るレンズなので、そういった点に注目されるコアな利用者さんもいます。シリコン素材のレンズは素材的にどうしても着け心地が硬くなってしまうので、そういった点を嫌ってこの製品を選ばれることも多いです。
悪い噂はあまり聞きませんが、着け心地や乾きにくさの感じ方にはどうしても個人差があります。中にはこのレンズの装用感が苦手な方もいると思います。でも、そういった点を加味しても、ワンデーピュアうるおいプラスは評判のいい製品だと思います。
具体的な数値での比較
含水率
ワンデーアキュビュートゥルーアイ :46%
ワンデーピュアうるおいプラス :58%
メダリストワンデー :59%
プロクリアワンデー :60%
標準的な値ですね。
高含水なので、しっとりしたつけ心地です。
Dk/L値(酸素透過率)
プロクリアワンデー :22.8
メダリストワンデープラス :24.4
ワンデーピュアうるおいプラス :42.9
ワンデーアキュビュートゥルーアイ :118
やはり、非シリコンのコンタクトレンズの中では高い酸素透過性を持っていますが、シリコン素材のワンデーアキュビュートゥルーアイと比べると、やはり大きな差が生まれてしまいますね。
シードワンデーピュアうるおいプラスが「うるおいプラス」である理由
ワンデーピュアうるおいプラスが、シードワンデーピュアという製品の改良品であることは上に書いた通りです。では、具体的にどう改良されたのかというと、レンズを浸しているケース内の液体に、アルギン酸という海藻由来の成分が付加されたんですね。
また、ワンデーピュアうるおいプラスが乾きに強い理由は他にも二つあります。一つはアルギン酸の他に界面活性剤「ポロクサマー」という成分を利用していること、もう一つはシード独自の両性イオン素材「SIB」を利用していることです。
(出典:シード公式HP)
ポロクサマーとは医療品によく使われる無毒な乳化成分で、プルロニックという別称もあります。親水性が高いので、水分を引き寄せやすく逃がしにくいんですね。これがレンズのうるおいの持続させます。
また、シード独自のSIBという素材ですが、こちらは物体の持つイオンという電気的な性質にフォーカスして作られています。
ちょっとややこしい話になりますが、すべての物体はプラスかマイナスのどちらかのイオンを持っており、大抵はどちらかのイオンに電気的な偏りがあります。コンタクトレンズの場合、このような偏りがあると、その反対の性質を持つ汚れを引き寄せやすいという風に言われています。
しかし、ワンデーピュアうるおいプラスに用いられている素材「SIB」はマイナスイオンとプラスイオンの両方を併せ持つように作られているので、この偏りが軽減され、従来素材で作られたレンズに比べ、汚れが付きにくくなっています。
汚れはレンズの装用感や乾きへの耐性を低減させる原因の一つなので、それを防ぐということは、結果的にレンズの乾き耐性を向上させることにもつながります。
それだけでなく、SIBは人体の基本構成物質であるタンパク質によく似た構造になっているので、角膜や涙に馴染みやすいのです。素材の段階で、そもそも乾きにくいということですね。
ワンデーピュアうるおいプラスのネット通販価格比較
シードは「ピュアシリーズ」をネット上にほとんど流通させていません。そのため、ワンデーピュアうるおいプラスを購入できるネット通販ショップは限られます。
ショップ | レンズモード![]() ![]() |
きらら![]() ![]() |
ベストレンズ![]() ![]() |
レンズクラス![]() ![]() |
---|---|---|---|---|
特徴 | 海外に拠点を置く老舗の輸入代行ショップ。送料や届くまでの時間がかかるのがネックですが品揃えは他を圧倒します。 | 神奈川県に拠点を置く老舗ショップ。品揃えが豊富で、ハードコンタクトも取扱っています。全品国内正規品です。 | 海外に拠点を置くショップ。品揃えは普通ですが、1箱の購入からでも送料が無料になるのが魅力的です。 | 国内正規品を取扱っているため安全!国内店舗なのでお届けが早く、まとめ買いで送料無料になります。アットスタイルからレンズクラスに名前が変わりました。 |
価格1箱 (32枚) |
最安値 2,780円 |
- | - | - |
価格6箱 (192枚) |
最安値 18,480円 (送料込み) |
- | - | - |
送料 | 800円~ | 540円~ 対象商品送料無料 |
送料無料 | 全国一律450円 まとめ買いで無料! |
発送場所 | 海外 | 国内 | 海外 | 国内 |
処方箋 | 不要 | 不要 | 不要 | 不要 |
備考 | ワンデーピュアうるおいプラスがネット通販で買える数少ないショップです。 | ワンデーピュアうるおいプラスの取り扱いはありません。 | ワンデーピュアうるおいプラスの取り扱いはありません。 | ワンデーピュアうるおいプラスの取り扱いはありません。 |
ショップ 詳細ページ |
詳細はこちら | 詳細はこちら | 詳細はこちら | 詳細はこちら |
ショップ ページ |
ショップへ行く![]() |
ショップへ行く![]() |
当サイトでは10以上のネット通販ショップを紹介していますが、ワンデーピュアうるおいプラスを買えるのはレンズモードだけですね。
購入ページへは、以下のリンクからでも行くことができます。