遠視+乱視を持つ人にとっては救世主。
もちろんその他の方も使うことができます。
このページでは、アルコン(旧チバビジョン)が製造・販売している「デイリーズアクアコンフォートプラストーリック」についての詳細や評判のまとめ、ネット通販で安く買うための価格比較を行っています。
目次
デイリーズアクアコンフォートプラストーリックとは?
コンタクトレンズの世界シェア第2位のメーカー、アルコンが製造・販売している1day乱視用です。その名の通り、従来製品「デイリーズトーリック*」に保湿成分がプラスされた製品ですね。
用意されている軸度のバリエーション(矯正できる乱視の方向の種類)もさほど多くなく、性能も標準的ですが、この製品には他の乱視用1dayにはない強みがあります。
それは、遠視の度数(+の度数)が用意されている唯一の乱視用1dayであるということ。
遠視用のコンタクトレンズレンズはシェアが狭いので、どのメーカーも積極的に作ろうとしません。ましてや遠視+乱視となると、もはや作る意味がないと判断しているメーカーも多いです。
そのため遠視と乱視を併せ持つユーザーからすればコンタクトレンズの分野は暗黒でしかなかったのですが、そこに光を射したのがアルコンのデイリーズトーリックだったというわけですね。
まさに遠視と乱視を併せ持つ方にとっての救世主的な1dayです。
* :デイリーズトーリックは、いまは終売となっています。
デイリーズアクアコンフォートプラストーリックのデータ
メーカー | アルコン(旧チバビジョン) |
タイプ | 1day(乱視用) |
グループ | Ⅱ(非イオン性高含水) |
素材 | 改良ポリビニルアルコール (非シリコン素材のコンタクトレンズです) |
枚数 | 30枚 |
含水率 | 69% |
酸素透過係数(Dk) | 26 |
酸素透過率(Dk/L) | 26 |
レンズ中心厚(mm) | 0.10mm |
UVカット | – |
軸安定デザイン | ダブルシンゾーンデザイン(ダブルスラブオフ) |
データからわかること
- 含水率がかなり高い
- 酸素透過率には期待できない
デイリーズアクアコンフォートプラストーリックの製作範囲・規格
ベースカーブ(mm) | 8.8 |
球面度数(D) | +4.00 ~ -6.00(0.25step) -6.50 ~ -8.00(0.50step) |
乱視度数(D) | -0.75、 -1.25、 -1.75 |
乱視軸(°) | 20、90、160、180 |
レンズ直径(mm) | 14.4 |
制作範囲・規格からわかること
- +度数がある珍しい乱視用1day
- -度数の上限は低め
- 軸のバリエーションも少ない
デイリーズアクアコンフォートプラストーリックの評判・口コミ
付け心地、乱視の矯正力、共に高い評価を得ている印象です。眼科でも、ちゃんと矯正すれば視力が出せますし、特に問題のない製品です。見え方に関しては。
何よりしっかりと周りの物が見えるようになって疲れも解消された事が嬉しいです。物が見え辛かった時には自然と眉間にシワを寄せていたらしく、主人からは眉間のシワが取れたと言われました。
ネット上で口コミやレビューを漁ると、この製品の見え方についてめちゃくちゃ褒めているところがいくつかありますが、個人的な意見を述べさせてもらうなら「そりゃ乱視用のレンズを入れたら見えるようになるだろー」です。べつに、デイリーズアクアコンフォートプラストーリックだから特別見えるというわけではありません。他の乱視用レンズもいろいろ試してみればわかります。
むしろこの製品は、ダブルスラブオフというまばたきによってレンズの方向を安定させるデザインを採用しているので、重りによって方向を安定させるプリズムバラストデザインの乱視用コンタクトレンズに比べると、視力の出やすさ、見え方の安定度はいくらか劣ります。
高い安定性をもとめるのであれば、クーパービジョンの「ワンデーアクエアトーリック」やボシュロムの「メダリストワンデープラス乱視用」の方がいいかもしれません。
⇒ワンデーアクエアトーリック
⇒メダリストワンデープラス乱視用
もちろん、この製品が気に入っているのであれば、無理に変える必要はありませんけどね。
あと、気になったのがこちらの口コミ。
使用されてる方はどうしたら外せるのか謎です。
こんなに外せなく、
あきらかに眼に悪いコンタクトは初めてです。出典:価格.com
さすがにこれは言い過ぎですし、「あきらかに眼に悪い」なんてことは全然ないのですが、「デイリーズ」はたしかにはずしにくいシリーズです。表面がツルツルしているのと、レンズにコシがある(ある程度の厚みがあって、ふにゃふにゃしない)のが相まって、つまみにくいんですね。
その点がちょっと不安という方は、他の製品を使った方が無難かもしれません。もちろん、慣れれば簡単にはずせるようになるんですけどね。
べつの眼科では、そんなレンズ(遠視と乱視が同時に矯正できるレンズ)なんて存在しないと言われてたので、驚きました。助かりました。
患者さんの声
デイリーズアクアコンフォートプラストーリックのネット通販価格比較
ショップ | レンズモード![]() ![]() |
レンズクラス![]() ![]() |
ベストレンズ![]() ![]() |
クリアコンタクト![]() ![]() |
---|---|---|---|---|
特徴 | 海外に拠点を置く老舗の輸入代行ショップ。送料や届くまでの時間がかかるのがネックですが品揃えは他を圧倒します。 | 国内正規品を取扱っているため安全!国内店舗なのでお届けが早く、まとめ買いで送料無料になります。アットスタイルからレンズクラスに名前が変わりました。 | 海外に拠点を置くショップ。品揃えは普通ですが、1箱の購入からでも送料が無料になるのが魅力的です。 | 創業10年以上の老舗ショップ。取扱う製品はすべてメーカー正規品で、最後の一枚まで保障してくれるので安心です。 |
価格1箱 (1枚) |
最安値 2,580円 |
2,890円 | 2,980円 | 3,300円 |
価格30箱 (30枚) |
最安値 16,980円 (送料込み) |
17,160円 (送料込み) |
17,880円 (送料込み) |
19,800円 (送料込み) |
送料 | 800円~ | 全国一律450円 まとめ買いで無料! |
送料無料 | 540円~ 対象商品送料無料 |
発送場所 | 海外 | 国内 | 海外 | 国内 |
処方箋 | 不要 | 不要 | 不要 | 不要 |
備考 | 1箱当たりの価格では最安値……に見えますが、これは送料を抜いた価格。海外ショップなので送料がやや高めなのと、届くまで時間がかかるのがネック。 | デイリーズアクアコンフォートプラストーリックの取り扱いがあります。 | デイリーズアクアコンフォートプラストーリックの取り扱いがあります。海外ショップです。 | デイリーズアクアコンフォートプラストーリックの取り扱いがあります。 |
ショップ 詳細ページ |
詳細はこちら | 詳細はこちら | 詳細はこちら | 詳細はこちら |
ショップ ページ |
ショップへ行く
![]() |
ショップへ行く![]() |
ショップへ行く![]() |
ショップへ行く![]() |
デイリーズアクアコンフォートプラストーリックを買うなら、レンズモードが最安値ですね。ショップの購入ページへは、以下のリンクからも行くことができます。